
海外ドラマをきっかけに、日本でも徐々に知名度が上がってきたブラジリアンワックス。
ただ、まだまだポピュラーな脱毛法ではないため、料金面に不安がある方も多いかもしれません。そこで今回は、
について、それぞれにかかる料金を詳しく解説していきます。
ブラジリアンワックスサロンの脱毛料金表
ほとんどのブラジリアンワックスサロンでは、顔を含む全身の施術を行っていますが、厳密には、ブラジリアンワックスは、デリケートゾーン(VIOライン)のワックス脱毛をさします。
ここでは、東京・大阪・名古屋の三大都市にあるブラジリアンワックス専門サロンのVIOワックス脱毛の料金を見ていきたいと思います。
サロン名 | 店舗 | 料金一例 |
---|---|---|
ANGELICA アンジェリカ | 渋谷・池袋 | VIO全て 6,600円/Vデザイン+IO 7,200円/IOのみ 5,100円 |
Queen’s Wax クイーンズワックス | 渋谷・新宿・池袋 | VIO全て 7,560円(デザイン可)/VIOから2ヶ所 5,400円/VIOから1ヶ所 4,320円 |
Ibiza Wax イビサワックス | 六本木・渋谷・新宿ほか | VIO全て 7,000円/Vデザイン+IO 7,500円 IOのみ 5,400円 |
Virgin Wax ヴァージンワックス | 渋谷・新宿・横浜ほか | VIO全て(Vデザインありも、IOのみも同料金) 4,980円 |
ARIANE アリアン | 大阪 | VIO全て 4,500円/Vのみ 2,000円/Iのみ 2,000円/Oのみ 1,000円 |
VIVIENNE ビビアン | 大阪 | VIO全て 7,000円/Vデザイン+IO 7,500円/IOのみ 6,000円/Vのみ 4,000円 |
Wax&Co. ワックス&コー | 大阪 | VIO全て 7,000円/IOのみ 6,000円/VIのみ 6,000円/Oのみ 3,000円 |
LUXURIE ラグジュリエ | 名古屋 | VIO 8,500円/IOのみ 5,000円/Vのみ 4,500円 |
LUCE ルーチェ | 名古屋 | VIO全て 7,500円/Vデザイン+IO 8,500円~/Vのみ 4,500円 |
salon smoothly サロンスムースリー | 名古屋 | VIO全て 8,000円/Vデザイン+IO 7,500円/IOのみ 6,500円/Vのみ 3,500円 |
ブラジリアンワックスサロンでの脱毛にかかる料金相場
VIOラインを全て脱毛するワックスメニューは、7,000円前後が相場です。
この場合、全処理より手間がかかるため、デザイン料として500~1,000円ほどプラスされるケースが多いです。
また、VラインはそのままでIOのみ脱毛する場合は5,000~6,000円、Vラインだけの場合は4,000円前後が相場です。
東京・大阪・名古屋を比較しましたが、都市による価格の違いはありませんでした。
- VIOゾーンの全処理:7,000円
- IO全処理+Vラインデザイン:7,500~8,000円
- IOはのみ:5,000~6,000円
- Vラインのみ:4,000円
合わせて読みたいブラジリアンワックスの体験モニターになる方法と募集サロンの紹介
【おすすめ】コース内容と料金のバランスが良いブラジリアンワックスサロン3選
料金相場が分かったところで、次はサロン選びです。
料金が高すぎずコース内容も充実している、おすすめのブラジリアンワックスサロンを紹介します。
Brasilia ブラジリア【中目黒】
ブラジリアは、東京の中目黒にある2011年オープンのブラジリアンワックス脱毛サロンです。
痛みや肌への負担を考慮した、スピーディーな施術が特徴です。
OLさんから子育てが落ち着いた方まで、幅広い年齢の女性が通う大人向けサロンで、落ち着いた雰囲気の中で施術を受けたい方にピッタリです。
“VIO全て”のメニューは、全処理でもVラインの一部を残しても料金は変わりません。
リピート割やセット割もあります。
VIO全て | 6,800円(2ヶ月以内のリピートは5,800円) |
---|---|
IOのみ | 5,800円(2ヶ月以内のリピートは5,300円) |
Vのみ | 4,800円(全て除去)/3,800円(小さめのショーツからはみ出ないよう脱毛) |
Queen’s Wax クイーンズワックス【渋谷・新宿・池袋】
ブラジリアンワックスの日本での認知向上を使命に、確かな技術をリーズナブルに提供しているサロンです。
植物を主成分としたフランス製ワックスを使用し、ムダ毛処理だけでなく潤いとツヤのあるデリケートゾーン脱毛のために、美容面でのスキンケアにも力を入れています。
パックやスキンケアのオプションを追加すると、料金は平均相場より少し高くなりますが、仕上がりの美しさは間違いないので、肌が乾燥しがちな方や肌への負担が気になる方にはおすすめのサロンです。
VIO全て | 7,560円(デザインする場合も同料金) |
---|---|
VIOから2ヶ所 | 5,400円 |
VIOから1ヶ所 | 4,320円 |
保湿仕上げ | プラス1,080円 |
保湿シートパック | プラス2,160円 |
Ibiza wax イビサワックス【銀座・新宿・六本木・沖縄ほか全8店舗】
世界中を旅したバックパッカー出身のオーナーが、ワックス脱毛の素晴らしさを伝えるべくオープンさせたブラジリアンワックス専門サロンです。
VIOや顔などデリケートな部位はハードワックス、脚・腕などの広い範囲にはソフトワックスと、脱毛箇所に適した2種類のワックスを使い分け、痛みの少ない施術を提供しています。
初回割引、2ヶ月以内のリピーター割引があり、ワックス脱毛が初めての方にも、継続して通いたい方にもおすすめのサロンです。
VIO全て | 7,000円(2ヶ月以内のリピートは6,500円、初回は5,500円) |
---|---|
Vデザイン+IO | 7,500円(2ヶ月以内のリピートは7,000円) |
IOのみ | 5,400円 |
VIOから1ヶ所 | 3,300円 |
料金が一番安いブラジリアンワックスサロン
ホームページがあるサロンの中で最も安いのは、沖縄の豊見城にある「アーシア」というブラジリアンワックス専門サロン。VIOが4,000円ジャストで受けられます。
東京近郊にお住まいなら、渋谷・池袋・新宿・六本木・恵比寿・町田・北千住・横浜・大宮に店舗のある「ヴァージン(Virgin)ワックス」がおすすめ。
VIO脱毛の通常料金が4,980円で、最安値です。
ヴァージンワックスは、Vラインをデザインする場合や、IOのみの処理でも同料金です。
また、次回予約(来店時に次回の予約を入れる)、学生割引、回数券などを利用すると、さらにお得になります。
【ヴァージンワックスのVIOメニューの割引】
次回予約 | 4,500円 |
---|---|
学割 | 4,500円 |
学割(次回予約) | 4,000円 |
回数券(3回) | 13,500円(1回4,500円) |
回数券(5回) | 20,000円(1回4,000円) |
できるだけ安くブラジリアンワックス脱毛を受ける方法
平均7,000円前後のアンダーヘア脱毛を「ちょっと高いかな」と感じる方のために、できるだけ安く受ける方法を紹介します。
初回限定価格のあるサロンを利用する
サロンの多くが、新規のお客さんに対し、お試しを兼ねて初回限定価格のメニューを用意しています。
初回がお得なサロンを紹介します。
サロン名 | 店舗 | VIO初回料金 |
---|---|---|
Martini マティーニ | 恵比寿 | 3,980円 |
BELA ベラ | 麻布十番 | 3,888円 |
petit pucci プチプチ | 名古屋 | 3,700円 |
ブラジリアンワックスサロンLINDA | 天神(福岡) | 4,000円 |
リピーター割引があるサロンも多い
前回の施術から6週間以内、2ヶ月以内など規定の期間内に来店すると、通常料金より500~1,000円ほど安くなるリピーター割引を設けているサロンは多いです。
最初は色々なサロンを試すのも良いですが、お気に入りのサロンができたら、継続的に通うとお得です。
モニター価格ならもっと安い!
エステサロンによっては、スタッフの技術力向上や、スクール生の研修・講習を目的として、モニターを募集しているところがあります。
デメリットは、熟練したワクサー(ワックス脱毛の施術者)ではないため、施術に時間がかかる、また、場合によっては、複数の研修生が見学をするケースがあること。
ただ、認定講師などの指導員立ち会いのもと行われるため、最終的な仕上がりは通常と変わりません。
モニターの趣旨を理解したうえで問題ないと思う人にとっては、最も安くブラジリアンワックスが受けられる裏技となります。
ブラジリアンワックスサロンに関する疑問
ここでは、ブラジリアンワックスサロンに関する疑問点について解説していきます。
ただ、ワックス脱毛は施術に時間がかかるので、1度で全身の処理をすることはできません。そのため、料金も全身フルではなく、施術部分ごとに設定されています。
価格帯はサロンによって差がありますが、腕や脚などの大きな部位で7,000~10,000円前後、ワキやうなじ・鼻毛など小さな部位で2,000~3,000円程度が相場です。
ただ、料金に関しては、同じ部位の施術をする場合でも、女性より男性の方が2割ほど高めです。これは、以下のような理由からです。
- 女性より脱毛部位の範囲が広い
- 女性より毛量が多い
- 性器の形状が女性に比べて複雑
- 女性より施術時間が長い
男性のブラジリアンワックスの具体的な価格帯は、VIO全ては10,000円、IOのみは8,000円、Vのみは5,000円前後になります。
市販のブラジリアンワックスの料金表
そんな方は、市販のブラジリアンワックスはいかがでしょう。
サロンで処理するのに比べて価格もリーズナブルなので、脱毛にあまりお金をかけられない人にもオススメです。
※特に表記のないものは、スパチュラ(ワックスを塗るヘラ)やワックスペーパーが付属されたスターターキットです。
商品名 | タイプ | 容量 | 料金(税込価格) |
---|---|---|---|
ブラビアンカワックス | ソフト | 150g | 3,888円 |
アンジェリカワックス | ソフト | 250g | 5,300円 |
BABY WAX 専門サロンの初めてのブラジリアンワックス | ソフト | 350g | 3,980円 |
トゥルリーヌ | ソフト | 120g | 2,678円 |
REPICA 無添加シュガーワックス(単品) | ソフト | 400ml | 1,980円 |
NULL ハニーシュガーワックス(単品) | ソフト | 250g | 2,980円 |
REPICA 無着色ハードワックス(単品) | ハード | 400ml | 1,780円 |
RICA WAX アボカドバター(単品) | ハード | 400g | 4,752円 |
市販のブラジリアンワックスの料金相場
ソフトタイプは、ワックス自体が固まるハードタイプと違い、ワックスの上からシートを貼って剥がす必要があります。
そのため、ワックスをはがすためのシート(ストリップス)や、スパチュラが付属されている商品が多く、料金は4~5,000円ほどと、ハードタイプより高めです。
一方、ソフトタイプでも付属品がつかない単品商品であれば、ハードワックスとさほど値段は変わりません。
ただし、ハードワックスは固形なので、温めて溶かすためのウォーマーが必要です。ウォーマーは3,000円ほどです。
手作りのブラジリアンワックスにかかる費用
市販品よりもさらに安くブラジリアンワックスができるのが、手作りワックスです。どれくらいの費用でできるのか見ていきましょう。
①ワックスの材料
300~400gのワックスを作るのに必要なのは、砂糖500g前後とレモン汁50ml前後、それに水だけなので、ワックス自体の費用は300~400円ほどです。
レモン汁(レモン2個分または市販のレモン汁):100~200円前後
②ワックスを作るための道具
ワックスを作るためには、以下の道具が必要です。
- 鍋
- 木べら
- ボウル
- 耐熱性の密閉容器(瓶など)
自宅にあるものはそのまま利用できますし、自宅にない場合でも、100均ですべて揃います。
③ワックス脱毛に必要なグッズ
最後に、ワックス脱毛をする際に必須のグッズです。
- ワックスを塗るための「スパチュラ」
- ワックスを剥がすための「ストリップス」
スパチュラは、アマゾンなどで100本500円前後で販売されていますが、きれいに洗ったスプーンやバターナイフでも十分代用できます。
ストリップスだけは、100枚入り300~400円ほどのものを購入する必要があります。
手作りブラジリアンワックスに必要なトータル金額は?
材料や道具がすべて自宅にある場合は、ストリップスだけ用意すれば良いので300~400円ほど。
材料・道具・グッズをすべて購入した場合でも、1,200~1,500円ほどで、ブラジリアンワックスができます。
多少手間はかかりますが、市販品の1/10から1/4ほどで行えるのでおすすめです。
まとめ
エステサロンの場合、VIO脱毛は7,000円前後が相場ですが、初回限定料金のあるサロンなら4,000円ほどで受けることも可能です。
もっと安く受けたい場合は、モニターになる方法もあります。
モニターは、複数の研修生やスクール生の見学があるので、サロンでの脱毛が初めての人には不向きかもしれませんが、特に気にならない人には非常にお得で人気です。
「アンダーヘアを人に見られるのは恥ずかしい」「ちょっと試してみたい」、そんな人は、リーズナブルな市販品や手作りワックスから始めても良いでしょう。
予算に合った方法で、ぜひブラジリアンワックスを試してみてくださいね。