
先日、C3(シースリー)千葉店で、無料カウンセリングを受けてきました。
シースリーは全国に50店舗以上ある全身脱毛専門サロンです。
全身脱毛が安く、キャンセル料やシェービング代が無料など、魅力いっぱいのサロンだったので、紹介していきたいと思います。
- 超高速脱毛器で全身脱毛が最短45分でできる
- キャンセル料がかからず、残業が多い人や生理不順の人も安心
- 剃り残しがあってもシェービング代がかからない
- 無制限コースは更新の必要もなし
シースリー千葉店への行き方
シースリー千葉店は、JR千葉駅から徒歩5分の場所にあります。
公式サイトの地図が少し分かりにくかったので、道順を詳しく説明していきます。
千葉駅の中央改札を出ると、正面に東口方面に向かうエスカレーターがあります。
エスカレーターを降りるとロータリーがあります。
千葉駅を背に、PeRie(ペリエ)という駅ビルを右手にして100mほど歩道を進みます。
アコムと千葉銀行のビルの間の道を入っていくと
まんが喫茶が見えてきます。
さらに進み、カラオケ館を通りすぎると
信号があるので、渡って三井のリハウスとメガネドラッグの間の道を進みます。
しばらく行くと、左側にプロミスやauショップの入った「エキニア千葉」というビルがあります。そのビル6階がシースリー千葉店です。
エレベーターを降りると1つめのドアがあります。
ここを入ると、もう1つドアが。
開けると正面に受け付けがあり、名前を伝えるとすぐにカウンセリングルームに案内してくれました。
広くて素敵なシースリーのカウンセリングルーム
シースリーは受付もシックで素敵ですが、カウンセリングルームはもっと素敵です。
広々としていて、正面の壁のモニターには海の映像が流れています。
お部屋の照明と相まって、まるで水族館の水槽を見ているようです。
問診票の記入が終わりスタッフさんを待っている間も、とっても癒やされました。
シースリーの特徴~脱毛器・料金プラン・効果について~
ここからは、カウンセリングで聞いたシースリーの特徴や料金プランなどについて、詳しく紹介していきます。
超高速脱毛器「シースリーGTR」を続々導入中
シースリーでは現在、「C3-GTR」という最新の超高速脱毛器の導入を進めています。
従来の脱毛器は、ピッピッと1発ずつ照射するため時間がかかりましたが、C3-GTRは連続照射ができるので、全身脱毛が最短45分で施術可能です。
ただ、現在のところ(2018年10月)この高速脱毛器がまだ導入されていない店舗もあり、その場合は従来の機種での施術になります。
シースリーの料金プラン
シースリーは全身脱毛の専門サロン。部分脱毛やパックプランがないので、料金体系はシンプルです。
「回数制コース」と「無制限コース」
全身脱毛には、回数制コース(6回・10回・13回・18回など)と、無制限コース(通い放題プラン)があります。
全ての全身脱毛プランにVラインが含まれますが、I・Oラインや顔を含むかどうかはお好みで選べます。
全身脱毛コース | 顔またはIOなし(税込) | 顔・IO含む(税込) |
---|---|---|
13回コース | 190,000円 | 240,000円 |
無制限コース | 340,000円 | 382,000円 |
月額料金5,800円のコースって?
電車の中吊り広告やネット広告でよく見かける、シースリーの「月額5,800円」のプラン。
これは、顔・VIOを含む全身脱毛無制限コースを、シースリー指定の信販会社を利用し、35回払い+ボーナス払い6回にした場合の月額制料金です。
また、「2ヶ月間0円スタート」というのは、2ヶ月分の脱毛料金が無料になるのではなく、信販会社への支払いが、脱毛を始めてから2ヶ月後に開始される後払いプランのことです。
このコースのメリットは、契約してから支払い開始まで2ヶ月の猶予があるので、その間に費用の準備ができること。
支払い総額は420,028円と、一括払いやクレジットカード払いよりも4万円弱高くなりますが、毎月1万円以上の支払いは難しいという人に人気のプランです。
シースリーに通う頻度と予約のとり方
シースリーは、毛周期に合わせ3ヶ月に1回、年4回のペースで通います。
予約は、90日前の夜10時からできます。電話は営業時間内、ネットは24時間利用可能です。
予約可能な日付けになったら、できるだけ早く予約申請することで、希望の日時で通いやすくなります。
また、スマホで「空き時間予約通知」を設定すると、他の会員さんのキャンセルにより発生した空き状況が、メールで届きます。
登録しておくと便利です。
何回通ったら脱毛効果が出るの?
脱毛効果は、毛質や毛量、脱毛する部位や肌質などにより個人差がありますが、10回ほど受けると、毛量が減ったと実感できる人が多いようです。
ただし、毛根が深く色素沈着のある「VIOライン」、毛量が多く毛の色素が薄い「背中」は、ほかの部位に比べて回数が多くかかる傾向にあります。
このあたりもツルツルになるまで完璧に仕上げたい場合は、12~18回は通う必要があります。
生理中の施術はNG!
シースリーでは、生理時は施術が受けられません。
エステサロンによっては、VIOラインとヒップ以外は生理中でも受けられるところもありますが、シースリーではホルモンバランスの変化による痛みや脱毛効果の観点から、どの部位も生理中の施術は行えません。
予約は、生理周期を考慮して入れましょう。
シースリーのおすすめポイント
カウンセリングを受けて感じたシースリーのおすすめポイントを紹介していきます。
キャンセル料金がかからない
シースリーの無制限コースは、予約時間の1分前までキャンセルが可能です。
それ以降は3,000円のキャンセル料が発生しますが、1分前までは無料なので、実質、無断キャンセル以外はかからないと思って大丈夫です。
回数プランの場合は、予約時間の1分前を過ぎると、施術1回分が消化扱いになりますが、こちらも実質は無断キャンセル以外は適用されないので安心です。
シェービング料金が0円!ただし顔とVIOは電気シェーバー持参
シースリーでは、背中の上半分(ブラジャーのラインより上)とうなじは当日スタッフが剃ってくれるので、処理していく必要がありません。
ほかの部位も、剃り残しは無料で手伝ってもらえます。
ただし、衛生上、顔とVIOの処理にはスティックタイプのマイシェーバーを持参してください。
「脱毛品質保証」があり永久に通える!更新の必要もなし!
シースリーで「全身脱毛無制限コース」に申し込むと、脱毛品質保証書が発行されます。
これは、永久に何度でも脱毛が受けられるという証明書です。
シースリー以外にも、キレイモや銀座カラーなど『脱毛し放題コース』や『通い放題コース』を設けているサロンはあります。
ですが、実際は「2年」「12回」など一定期間や回数通ったあとは、定期的に更新しないと契約が失効してしまうところがほとんどです。
シースリーの無制限コースは、面倒な更新手続きをしなくても、一生涯通い続けられることが、他サロンとは大きく違う点です。
サロンがキレイで高級感がある
シースリーは、高級ホテルをコンセプトにしています。
実際に行ってみると本当にその通りで、受付も廊下もカウンセリングルームも、木目やベージュをベースにした、とても品のある落ち着いた空間です。
また、施術ルームは壁で仕切られた完全個室で、室内にドレッサーもあります。
施術後に他のお客さんと顔を合わせることなく、お化粧をして帰ることができます。
毎回通うのが楽しみになる、とっても素敵なサロンです。
シースリーのちょっと残念な点
では次に、シースリーの残念な部分やデメリットを見ていきましょう。
店舗やプランによっては全身脱毛が1回でできない
シースリーでは現在、2種類の脱毛器を扱っています。
2つの大きな違いは、照射スピードです。
従来の機種が、全身1周を4回に分けて行い、施術時間はそれぞれ45分ほどかかったのに対し、最新機種は全身1周が最短45分でできます。
ただ、従来の機種しか扱っていない店舗も一部あるので、その場合、全身1周するのに4回の来店が必要です。
注意ポイント全身1周を1回で受けられるのは、高速脱毛器を導入しているサロンで「無制限コース」を選んだ場合のみ。まだ、高速脱毛器が導入されていない店舗もあるので、事前に電話で確認しましょう。
全身脱毛はスタッフ2人で行うことがある
シースリーでは脱毛時間短縮のため、施術をスタッフ2人で行うことがあります。
ただ、全身脱毛はほぼ裸のような状態で行うため、複数のスタッフの同席には抵抗を感じる人もいるかもしれません。
営業開始時間が遅い/定休日がある
シースリーは、営業時間がお昼の12時~21時まで。
午前中の営業がないので、開店直後と、OLさんや学生さんが通いやすい夕方など、特定の時間帯が混み合う傾向にあります。
また、年中無休のサロンが多いなか、毎週水曜と第2火曜が定休日なのもちょっと残念な点です。
【まとめ】シースリーは好条件がそろったおすすめサロン
シースリーは、スタッフさんの距離感がちょうど良く、店内も高級感があって、毎回通うのが楽しみになるようなとても居心地の良いサロンです。
ほかにも、
- 顔・VIO込みの全身脱毛が安い
- 無制限コースは追加料金なしで一生通える
- キャンセル料やシェービング代がかからない
など魅力的なポイントも多く、かなり条件の良いサロンと言えます。
脱毛サロン選びに迷っている方は、ぜひ候補に入れてみてくださいね。